visualbum
2010年! 今年は何か新しいことをやろうと思い立って、今更ながらブログを始めてみました。 興味あること、おもろかったことなどを不定期で更新していこうと思います★
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by株式会社 群馬webコミュニケーションat
2010年01月27日
【TONTONのまち前橋】 とんかつ太郎編
「TONTONのまち前橋」って知ってます?
詳しくはこちら→
TONTONのまち前橋
前橋にも結構いろんなお店があるもんですな
先日、友人と上細井にある「とんかつ太郎」へ行ってきましたので、その時の写真を一枚。
カツカレーって、テンション上がるわ~
Posted byskyfishat
23:56
Comments(1)
│
食
2010年01月17日
「レイモン・サヴィニャック」という男
レイモン・サヴィニャック (1907.11.6~2002.10.31)
パリ生まれ、遅咲きのポスター画家
シンプルでいてかつ、見る人の印象に残るポスターを数々作成しています。
みなさんも一度は彼の作品を見たことがあるのでは?
糸井重里さんのHP「
ほぼ日刊イトイ新聞
」でも紹介されています。
今回なぜこのおじさんを紹介したかといいますと・・・
先日何気なく入った雑貨屋さんで一枚のポスターを見つけました。
作家は、”savignac”。 どうやら、フランス人らしい。
「湖のランスロ」というフランス映画の広告ポスターでした。
家に帰ってネットでいろいろ調べてみたところ、このおじさんの作品が実におもしろい!
おじさんの魅力にあっという間に引き込まれてしまい、まだ知らない人がいればぜひ紹介したいと
こんなポスターを飾れるオシャレな部屋にしたいものです。
Posted byskyfishat
22:50
Comments(1)
│
アート
2010年01月17日
板尾創路の「脱獄王」
めちゃめちゃ見たいです
1月16日(土)から
”脱獄開始”
です!
でも、残念ながら群馬ではまだ上映されません
なんでやねんっ
それまでは、とりあえず
公式サイト
で予習でもするとしますか。
ちなみに、勢い余ってコラボTシャツ注文しちゃいました!
Posted byskyfishat
22:42
Comments(0)
│
映画
*
▲このページの上へ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
映画
(1)
アート
(1)
食
(1)
最近の記事
【TONTONのまち前橋】 とんかつ太郎編
(1/27)
「レイモン・サヴィニャック」という男
(1/17)
板尾創路の「脱獄王」
(1/17)
過去記事
2010年01月
最近のコメント
いちごみるく / 【TONTONのまち前橋】 とん・・・
savignac2010 / 「レイモン・サヴィニャック・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
skyfish